私たちは、福島県須賀川市で「いちご」「りんご」などの生産・販売をしています
有機肥料を用いて減農薬栽培を心がけ、安心で安全な美味しい作物づくりに取り組んでいます
採れたての完熟いちごと、果汁たっぷりの蜜入りんごを、たくさんのみなさまへお届けいたします
「いちご」販売期間:12月下旬から5月下旬
「りんご」販売期間:8月下旬から12月下旬
品種のご案内
「いちご」
とちおとめ
(収穫時期:12月上旬〜5月下旬)
濃い赤色で甘さの中に酸味も感じられる
バランスの取れたコクのある味わいです
ゆうやけベリー
(収穫時期:12月中旬〜5月上旬)
福島県が開発に10年かけたオリジナル新品種
鮮やかな橙色で糖度が高く酸味が控えめです
強い香りと甘さがグッと際立ちます
「りんご」
つがる
(収穫時期:8月中旬)
酸味が少なく甘味とジューシーさが特徴です
シナノスイート
(収穫時期:10月中旬)
その名の通りの強い甘味と鮮やかな赤色が特徴です
シナノゴールド
(収穫時期:10月中旬)
甘味の中にしっかりとした酸味を感じられる
黄色のりんごです
サンふじ
(収穫時期:11月中旬)
濃厚で深い甘味と豊かな果汁の蜜入りりんごです
程よい酸味とシャキシャキとした食感で
世界中でもっとも生産されているりんごの王様です
私たちのこだわり

土づくりのこだわり
私たちの果物の美味しさは、豊かな土壌から生まれます。阿武隈川の肥沃な土地を最大限に活用して微生物や有機物が活発に循環する土作りに取り組んでいます。土の中の小さな生命を育むことで果物はしっかりと栄養を蓄え、深い甘みと香りが生まれるのです。まるで自然が育てたような豊かさを味わって頂けるよう、日々畑と向き合っています。

減農薬・有機肥料のこだわり
私たちの農園では、農薬の使用を最低限に抑え、自然由来の有機肥料を中心にした栽培にこだわっています。農薬は果樹の成長過程で最小限にとどめ、害虫駆除や病害対策には自然環境に近い方法を取り入れています。有機肥料には、果物が本来の風味を育む為の栄養がたっぷりと含まれており、土の中でゆっくりと分解されることで、根からしっかりと吸収されます。

安心・安全へのこだわり
私たちの果物が、ご家庭の食卓で安心して楽しんでいただけるものでありたいと願っています。「手に取ったときの香り、ひと口かじったときの甘みや酸味が、自然の恵みをそのまま味わっているような満足感を感じていただきたい」一つひとつの果物に込められた私たちの想いが、皆さまの笑顔につながることが何よりの喜びです。
営業時間・アクセス
営業時間:平日10:00〜16:00
土曜10:00〜12:00
定休日:日曜日・祝日
アクセス:JR須賀川駅より車で10分
JR川東駅より車で6分
須賀川ICより車で12分
お問合わせ
有限会社アグリハウス秋山
福島県須賀川市浜尾字前田52番地
📞090-9704-1583
✉️info@agurihouse-akiyama.com
(受付時間:平日10:00-16:00)